イージージェット(easyJet)でミラノからリスボンへ行く

旅のコツ

ミラノ マルペンサ空港から easyJetでリスボンへ

ママ
ママ

LCCのeasy Jet ってどんな感じ?

パパ
パパ

名前からすると ザ LCC って感じよね💦

おまめ5歳
おまめ5歳

ひこうき乗るのだいすき


今回ヨーロッパ旅行の中で、ミラノ(マルペンサ空港)からリスボンへ移動するのに

イージージェット(easyJet)を利用しました


イージージェット(easyJet)はイギリスに本拠地をおく格安航空会社(LCC)

エクスペディアでミラノ→リスボンの航空券を探していて、時間帯がよく価格も最もリーズナブルな航空会社で上がってきました

今回は、ミラノ(マルペンサ空港)から easyJet でリスボンへ移動した旅の記録になります

ミラノ中央駅から ミラノ・マルペンサ国際空港へ リムジンバスで移動

ミラノ中央駅から徒歩7分ほどのホテルに宿泊していましたので
ミラノ中央駅からミラノ・マルペンサ空港まで移動します

移動方法には、列車もありますが、最も便利でネットでチケットをとることができる
リムジンバスを今回は利用しました

ネットでチケットを購入し、QRコードで乗ることができます

日曜日の朝9時出発のリムジンバスを使用しましたが、リムジンバス内はほぼ満席💦

予約なしで当日空があれば乗れるシステムですが、結構込み合っていたので、予約しての利用が安心でしょう

シャトルバスの運営は3社あるようですが、私たちが利用したのは  Terravision

いずれも片道10ユーロ(2025年10月現在)となっています

大人2名、子ども1名  25€

所要時間は50分~1時間10分となっています
(約20~30分おきに運行)

乗り場はミラノ中央駅の西側のこちら(乗り場は3社ともこちらですね)

ミラノ マルペンサ空港での降り場は・・・


今回利用するeazy Jetを利用する場合には、リムジンバスの降り場が異なります!!

てっきり降り場は一つでみんな同じところで降りるんだと思い込んでいたのですが、
リムジンバス内で英語のアナウンスがあり、eazy Jetは次の停留所で降りてくださいと


マルペンサ空港にはあまり調べてもでてこないのですが、メインの第1ターミナルと
LCCが利用する第二ターミナルがあります

とった航空券にも、出発ターミナルが指定されていなかっため事前にそのことを知りませんでいた💦 

運転手さんも、ここはeazy Jetしか飛んでないが、お前ら本当にここで降りていいのか?
と何度も確認されました

eazy Jetを利用する場合には、リムジンバスは最初のバス停で降りる!

無事にターミナル2のeazy Jetのチェックインカウンターに到着

オンラインチェックインは済ませていますが、荷物を預けるために列にならびます

課金をしていると、長い列に並ばずにチェックインすることもできますが、

今回私たちはおまめをベビーカーに乗せて移動していたため、優先レーンに通していただけました☺

ヨーロッパは子連れには優しい制度がおおいです

そして結構大事なことが、

航空券のQRコードはスマホ画面だけでなく、プリントしておく!

これほんと大事です

とくに家族で3人分となると、スマホで画面を3枚分出すのは大変だし、

またレーンに並ぶときにかかりの方がチェックするときにも、チケットの名前とパスポートの名前が一致しているのかを確認されますが

紙にプリントしておくと、パスポートにそれぞれのチケットを挟んで渡せばスムーズにチェックも進みます

スマホのトラブルがあってチケットが表示できない場合に備えて、念のためすべてのフライトでチケットのQRコードをプリントアウトしていきましたが、
ほとんど紙の方を利用することが多かったです

eazy Jet の 手荷物

LCCらしく、ボーディングブリッジはなく、空港の地面をあるいていって搭乗します

ちなみに機内に持ち込める 手荷物は1つまでと厳しくチェックされます

ただベビーカーは無料で機内に持ち込むことができます(預け荷物でも無料)

搭乗のチケット確認の際にもヨーロッパではだいたい聞かれるのが

『This stroller is STOKKE ? (それってストッケ)?』

ストッケはヨーロッパでもよく使用されているベビーカーメーカーで
かなり小さく折り畳みができ、機内の持ち込み可能なサイズのベビーカーが多いようです

うちのおまめのベビーカーはストッケではなく、サイベックスのものですが
同様に機内持ち込みサイズに折りたためるものなので

『This is very small stroller!』

といえば問題なく通してくれます☺

ミラノ マルペンサ(MXP)→リスボン(LIS) イージージェット3871 便

リスボンまで2時間55分のフライト

LCCですので食事の提供はなくドリンクも有料です

空港には早めについていたのに、手荷物検査場にゆっくり行き過ぎて実はバタバタ機内に乗り込んだため 水を持ち込む余裕がなかったので、ミネラルウォーター1本購入3.5€

LCCは座席が狭いイメージが強いですが、
今回登場した機体は、足元も広くて、シートも薄いのに座りごごちがよくて快適なフライ
 

ポルトガルのるるぶを読みながら快適に過ごしました

おまめはくもんの英語中☺

費用

9月上旬 ミラノ→リスボン 3名、預け荷物2つ(1つ23㎏まで)で 63475円


レートにもよると思いますが、3時間近いフライトで一人2万円ぐらいですので
やはりLCCは価格は抑えることができますし、

なによりeazy Jet、座席が快適でまた利用したいLCCとなりました!

コメント