2024年ハワイ旅行記⑧~円安でもハワイに行く!帰国編 総額費用の発表

旅行記

いよいよ帰国します。

ハワイ最終日の朝です。

本日は帰国の日となります。

レジデンスタイプで室内に洗濯機と乾燥機があるので、前日からほとんどすべての洗濯物の洗濯をすませて、スーツケースに取り込みます。

これをしておくと、家に帰った後が楽なんですよねー

それもあって、最後のホテルをレジデンスタイプのリッツカールトンにしたのもあります。

この景色が名残惜しいですが、「また来るよー」 と言いながら

11時チェックアウトします。

また移動は、事前予約していた、KOAタクシーさんで空港へ。
ワイキキエリア→空港 定額(チップ込み) 34ドル=5406円 

ハワイアン航空のチェックインカウンターのちょうど前のところに送っていただきました。

今回は、帰国便は、大奮発して、ビジネスクラスを予約しています。

ビジネスクラスのラインに並んぶと、ビジネスクラス??
係員の方にけげんそうに聞かれます。

ビジネスクラスに乗りそうな感じの見た目じゃないですよね笑

チェックイン後、せっかくなのでラウンジに行ってみます。

ハワイアン航空のラウンジはいくつかあるのですが、最も充実しているといわれている
「プルメリアラウンジ」に向かうことに。

このプルメリアラウンジなんですが、こちらの空港のターミナル1(国内線ターミナル)の3階にあるので、ちょっと移動が必要です。

チェックインカウンターからは距離があるので、3階のあがって、ターミナル間を移動しているシャトルバスに乗って移動します。

こちらはラウンジから出発ターミナルに移動するときにのったシャトルバスですが、
なんと、自動運転の車両です。

真ん中にスタッフの方が一人乗っていますが、運転は自動化されています。

さすがに最先端ですね。

ちょっとドキドキしますが、当然無事に出発ターミナルまで無事故で送っていただきました。

少しもどって『プルメリアラウンジ』

私たちが訪れた12時ごろはほぼ満席で混雑していました。
カウンターの席があいていましたので、そちらに席を確保します。

ちょっとした軽食とおつまみ、スナック類があります。

ドリンク類もあり、写っていませんが、ビールやワインなどのアルコール類も用意されています。

ハワイアン航空 HA827便 ビジネスクラス搭乗

いよいよ最後のお楽しみ、ハワイアン航空ビジネスクラスに搭乗します。

ついてすぐ、お花とウェルカムドリンクのサービス。
こちらのお花は、キャビンクルーの方の自宅の庭に咲いていたものらしいです。

フルフラットの席が、2-2-2で並んでいます。
左の一番前の席を今回は予約時に指定しました。

行のエコノミークラスでは、お水の用意はなかったのですが、ビジネスクラスにはボトルのお水がそれぞれの席に用意されています。

アメニティはエコノミークラスの追加料金の席と同じものですね。

追加で靴下を頼めるので頼んだらこちらがきました。

サイズはワンサイズ。どこの巨人がはくのかってぐらいデカい。
そしてサンダル風のデザイン。

完全に自分の時間を楽しむおまめ。
なんかエンジョイしてますな。

機内食メニューはこちら。
ハワイアンメニューと和食から選べます。

ハワイアンメニューのステーキ。赤ワインも忘れません。

和食メニュー 鳥のから揚げ的な。

食後には、おおきなチーズケーキ。おまめとシェアですね。

ハワイアン、どれも機内食おいしいですね。

こちらビジネスクラス用のトイレ。
大きさなどは普通なのですが、お花の飾りつけがしてあってカワイイ☺

男性スタッフの方がいらして、オペレーションが完璧すぎて感動しました。

これ何をしているかわかります?
トイレにはいった方が出てきそうな頃合いをみて、カーテンをあけて待ってくれています。
トイレにいったお客さんの先は毎回、シーツやブランケットを整えてまわっていました。
動きがよすぎて、見入っていました笑

到着前のお食事。
パパは、ゴーヤチャンプルではなく、ズッキーニチャンプル的なもの。

ママは チーズたっぷりハムサンド。

フライト時間10時間と行きよりも長めなのですが、あっという間にすぎた感じで、
圧倒的なビジネスクラスの良さを満喫できました。

おめめは珍しくお昼寝もしてくれて、楽に過ごせましたね笑

フルフラット使ってないな、おい。

まとめ & 総額費用の発表

無事、福岡空港に到着して、帰宅します。

最後の楽しみのフライトを残していたので、旅行の最後まで楽しむことができる
よい旅行計画であったなと思います。

さすがに物価も高くて、しばらくはちょっとお安い、アジアの海外旅行にしとこうかなっとも思いますが、やっぱりまた行きたくなるんでしょうね、ハワイ♪。


最後の今回の旅行費用総額を発表します。


旅費 1180831円
  飛行機:行エコノミー、帰りビジネス 718000円
  ホテル:合計6泊 446746円+マリオットポイント99700P
  ESTA:21ドル×3人 9755円
  海外旅行保険:6230円

滞在費 446746円
 タクシー代、食費、お土産代など



総額 1627577円 💦


まぁまぁ使いましたね。。

けど5年ぶりでしたし、おまめの初めてのハワイで、やはり円安でもありますので、
これぐらいはしかたないかなとも思うように頑張っています。

意外と滞在費は抑えられたのではないかと思います。
食事を自炊したり、日本から少し持参していった対策がきいているかも。



今回でハワイ旅行記を完結します。

また次の旅行記でお会いしましょうー。


次はこのホテルにも泊まりたい、ママとおまめです。
では。

コメント