【2025年】<福岡発 子連れ バンコク旅行記5> 帰国編 バンコクでミャンマー地震に遭遇

旅行記

最終日の過ごし方

いよいよ最終日になりました

バンコクから福岡の帰りの飛行機は、深夜便です
東南アジアではほとんどがそんな感じですね

最終日の12時ぐらいにホテルをチェックアウトすると、そこから帰国の飛行機まで12時間以上外を回らないといけない状況

しかも東南アジアは暑いので、汗もかきます

空港のラウンジが利用できる際には、飛行機に乗る前にシャワーを浴びる手もありますが、

子どもが小さいと、すでに寝ている時間にもなっているし・・・

そこで私たちは、ちょっと贅沢ですが、

最終日の翌日までのホテルを1泊多く予約して

最終日の夜までホテルで過ごせるようにしていることが多いです

いつもと同じように夕ご飯をたべて、シャワーも済ませて、

おまめは寝巻に着替えてホテルをチェックアウト

最終日の予定

まずはいつものように朝食会場へ

タイ料理につかれてきたのか、ママもサラダ中心にw

初めてホットラテも頼んだのですが、ラテアートもしていただいきました♪

朝食後には、再度プールへ

おまめは何よりプールが楽しいようで

ここでたくさん疲れさせるのも、最終日の夜の飛行機での熟睡に重要です🎵

最終日にプールを入ると、濡れたままの水着を持って帰るのはつらいですが、

今回のお部屋にはこの子がいます!

急いで、洗濯乾燥機を回します!!

これで帰国後の洗濯物も削減できますね

タイで100年に一度の地震に遭遇💦

洗濯ものを回している間、ホテルの近くの激安マッサージ店で過ごします

足と首肩のマッサージ 1時間で170バーツ!!(765円)

前日の夕方にも行ったのですが、はまってしまって、再度翌日も来店

おまめはipadでご機嫌に待ってくれています

マッサージが始まって10分ごろ、、、

ママ
ママ

なんかちょっと揺れてない?

パパ
パパ

ん??揺れてるね!震度3ぐらいかな

おまめ4歳
おまめ4歳

そう??なになに?

ママ
ママ

タイって地震ないって聞いてたけど・・・

1分ぐらい、ちょっと長めに弱い揺れが続きましたが、マッサージをしてくれている方も、まだニコニコしています

マッサージの方
マッサージの方

生まれて初めてだよ!!!

揺れがとまった後に、マッサージ店のおばちゃんが、急に

Go out !  Go out!!


ほぼ満席の店内から、みんなで外にでて非難します💦


10分ぐらい外にいて、追加の揺れがないことを確認して再度室内に戻りましたが

地震になれている日本人からしたら、ちょっと揺れたね、ぐらいの揺れでしたが

後から調べると、ほとんど地震がないタイでは、建物の耐震構造は全くなく

このぐらいの揺れでも実は危険で、避難することが大正解だったみたいです💦


他の建物からもたくさんの方が外にでて、避難していました


中断もあったので、そこから再度1時間、マッサージをしていただいてホテルに帰ることに

ホテルに帰るとみんな 避難中💦

ホテルに戻ると、ホテル前の道にはたくさんの従業員の方が道路に集まって座っています

もしかして・・・と思ったら、ホテル前に、宿泊客がみなさん外にでている状態でした💦

私たちも、お部屋に入ることはできず、ホテル前に座って避難に参加

この場所は天井があるので実際意味ないですかね💦

この日も35℃を超える気温、暑くてたまりません・・

おそらく私たちがマッサージを受けていた1時間以上前からみなさん、外で避難している状態なのだと思われました

スタッフの方がお水とクッキーをみなさんに配ってくれたりと気遣っていただきました☺

そこから1時間弱待ちましたが、ホテル内の安全が確保された?
ようで、室内に戻ることができました💨

エレベーターの点検などを行っているようでした

ショッピングモールはすべて休業へ

最終日の午後に、アイコンサイアムにお土産と夕食の食べに行く予定でしたが、
アイコンサイアムを含め、ほとんどのショッピングモールが臨時休業に💦

私たちも船にのってアイコンサイアム前まで行きましたが、船の中でスタッフから休業になっているようだと教えていただきました

ホテルから歩いて行ける、『アジアンティーク ザ リバーフロント』は空いているという情報をホテルの方に聞いて、こちらに行くことに。

こちらにある、ビックC(スーパーマーケット)でお土産をゲット

最後にタイティをゲットしてホテルに戻ります


歩いても10分ぐらいなのですが、最後にまた、トゥクトゥクに乗りたいというおまめの希望で、青く光るトゥクトゥクに乗車(200バーツ)

最終日もGrabでテイクアウト

最終日もなんだかんだ便利なGrabでテイクアウトすることに

実はまた同じステーキ屋さんにしました💦

赤ワインも余ってて、お肉もおいしかったので☺

こちらもリピート♪
定番のタイティーとバナナチョコレートロティ 

チェックアウト 帰国へ

Google map でみてみると、どうも高速道路も一部通行止めが出ている様子で
普段なら40分ぐらいでっすが、1時間以上かかるような感じ💦

小さな車だと、ちょっと疲れそうなので、初めてGrab SUVをお願いします🚙

地震の影響で、渋滞があっているようでしたので、当初23時にチェックアウトする予定でしたが、21時半にチェックアウト

100年に一度の地震の影響で、Grab もなかなか捕まらない感じでしたが20分ほどでマッチングすることができました



TOYOTAのPRADOのような大きな車で快適なドライブでした

予想どおり、高速道路も迂回が必要で、渋滞もあり、空港まで1時間10分ほどかかりましたが無事に空港に到着✈

タクシーの中からおまめは爆睡中 Zzz

エアアジアはドンムアン空港でもカウンターでチェックインでした
機械でやるのかなーっと思っていたのですが

空港ではベビーカーがあって本当によかった!
この状態のまま、荷物検査も出国審査もしていただけましたww

AM2時出発✈

パパは全然なられなかったみたいですが、
対照的に飛行機の中でもずっと熟睡のおまめ

ホテルのロビーで寝落ちして、気づいたら福岡にいて、びっくりしてましたねw

朝日もきれいに見えました☺

朝9時前に定刻通り福岡空港到着


年のせいでしょうか、旅の後には疲れが取れるのに1週間ぐらいかかりましたが、たのしいバンコク旅行となりました☺

では今回の旅行記はこれまで!また次の旅行記でお会いしましょう!!

コメント