2024年ハワイ旅行記⑦~円安でもハワイに行く!ザ・リッツ・カールトン ワイキキ・ビーチ

旅行記

ザ・リッツ・カールトン ワイキキ・ビーチ へ

ハワイ6日目の朝です。

2泊お世話になったシェラトンワイキキをチェックアウトして

次のホテル、『ザ・リッツ・カールトン ワイキキ・ビーチ』に移動します。

シェラトンからリッツカールトンは歩いても行ける距離です。

タクシーに乗るには非常に近くて申し訳ないぐらいなので、
スーツケースを2つもって、おまめをベビーカーに乗せて歩いていきます。


ちょっとだけ大変でしたが、到着ーー

今回で実は3回目です。
高いんですが、やっぱりここに来たくなってしまうホテルです。

到着は13時ごろで、チェックインは16時となっているのですが、空いているお部屋にチェックインさせていただきました。

リッツカールトンは基本的に、お部屋のアップグレードはマリオットエリート会員でもありません。

初回にこちらに宿泊したとき(2019年)にだけ、一度無償アップグレードしていただいたことはあるのですが、2回目は有償でした。

今回私たちが予約したお部屋は、『グランド オーシャンビュー ルーム』

下から2番目か3番目のカテゴリーのお部屋になります。

今回は楽天トラベルから予約を行いましたが、事前にマリオットメンバーであることを、メールでホテルに連絡し、マリオット会員番号と紐づけをしていただきました。

そうすることで、もしかしたらアップグレードを・・・と期待してたりしますが、

今回もアップグレードはありませんでした。

ただ、こうすることでメリットもあります☺ これはまた後ほど。

『グランド オーシャンビュー ルーム』

今回はこちらの28階、エレベーターのすぐ近くのお部屋にアサインされました。

入って手前にベッドルームがあって、その奥にリビングルームがあります。

大きなソファがあってゆっくりと過ごせます。
こちらのソファはベッドにすることができますが、ベッドも大きく三人でも寝られるサイズなので、利用しませんでした。

キッチン付きです。手前は冷蔵庫です。
この冷蔵庫の中に・・・

シャンパンのプレゼントが入っていました♪
マリオット会員の紐づけのときに、今月がパパの誕生日であることをお伝えしていたんですが、それのプレゼントです☺

ありがたくいただきます!!

カトラリーもたくさんあります。

お皿も十分用意されています。

ダブルシンクで、アメニティも豊富です。

バスタブも広々。

5年前にきたときより、すこーーーしだけ年季を感じましたが、まだまだきれいです!

トイレもウォシュレットです。

シャンプーなどは、小分けではなく、ボトル採用となっていました。
エコ対策ですね。

ベランダからは、全室オーシャンビューとなっています。
どのお部屋でも海側になっている造りです。

早速プールへ

こちらのホテルには、二つの棟があって、それぞれにプールがあります。

一方は大人オンリーとなっているので、子どもも入れるプールへ向かいます。
おまめが生まれる前には、入らなかった方のプール。

飛んでますね。
子どもはプールが大好きですよね。

混雑していて、席を取るのに少し待ちましたが、15分程度で席をスタッフが確保してくれます。

こちらのプールには小さな滑り台があって、3-4歳の子どもも怖くないちょうどよい造りです。
何度もおまめも滑ります。

夕方前に、こちらで無料のアイスがもらえたります。

ママはチェアでアイスを食べます。

食材調達 ホールフーズへ

路線バスにのってホールフーズまで買い出しに行きます。

お肉を焼くためにレジデンスタイプに宿泊してます。
こちらで、本日はラムチョップを購入。

お酒も豊富

野菜もたくさんあるのですが、どれも日本よりは割高でなかなか手がでにくいです💦

いろいろ節約して購入して、トータル 46.32ドル=7318円

夕食

まずはいただいたシャンパンと生ハムで開始。

パパが準備しています。

ムチョップ。
このラムチョップが事件を起こします。

ラムチョップってすごい煙がでるんですよね💦

お部屋のキッチンで焼いていると、換気扇MAXでもすごい煙に・・・

ちょっとまずいかなーっと思っていると、

ビービービー


なってしまいました。火災報知器。


すぐに、電話がなって安否確認されます💦

その数分後に、ものすごい勢いでドアをたたく音がなります。

そして、屈強なおじさんが2名、飛び込んできます。


『こいつら何してんだ?! 
 うちの大事なレジデンス
 燃やしてんじゃないだろーな??』


とは、言ってないと思いますが、
換気扇がちゃんとまわっていたのか、火がでてないかの確認をしていただきました。


おまめが、怖がって『Why・・・?』といっていると、

怖そうなおじさんたちが、
『おじちゃんたちがディナーのじゃまをしちゃってごめんね』
といって満面の笑みで帰っていきました。

ご迷惑をおかけしました💦

以前別のレジデンスに泊まった時にも、料理中に火災報知器がなったことがあるのですが、
そちらのレジデンスでは、特に誰が来ることもなく連絡もなかったのですが、
さすがリッツカールトン。

すぐに来てくれてちゃんとしてます。 感心してしまいました。

金曜夜 ヒルトンの花火

毎週金曜の夜8時から、ヒルトンホテルから花火があがります。
ハワイ滞在中にぜひこの花火をみたいのもあって、ホテルの宿泊予定もきめていました。
やはり涼しいお部屋から花火をみれるのはよいですね。

夜景もきれいですし、

サンセットの時間帯も大変きれいです。

またぜひ泊まりたいと思いながら、こちらに2泊して今回のハワイ滞在は終了になります。

次回は帰国編です。ハワイアン航空、ビジネスクラスで帰ります。
帰るときってなんだか悲しいですよねー
最後の楽しみを持っておきたい という希望で奮発しました。
次回もぜひごらんください。

https-koukyu-kodure-com-2024hawaii8

コメント